令和4年度 諸橋轍次記念館漢字能力検定優秀者表彰(※終了しました)

主旨

諸橋轍次博士は、生涯を通じて漢学研究に情熱を傾け、『大漢和辞典』編纂の偉業を成し遂げました。この功績にちなみ、文字や活字文化に親しみ、漢字を学ぶことの励みになるように、日本漢字能力検定で優秀な成績を収めた小・中学生の方を表彰します。

表彰式
  • 日時 :令和5年3月26日(日)午前11時
  • 会場 :諸橋轍次記念館
  • 表彰対象者:今年度日本漢字能力検定で以下の成績を収めた三条市在住の小・中学生の方
    小学生:3級以上の合格者
    中学生:2級以上の合格者 ※三条市外に通学されている方も対象となります。
  • 【賞 】:表彰状並びに記念品
申請方法

表彰対象者に該当される方は、合格証明書の記載年度内に、本人・保護者または在籍する学校がチラシ裏面の申請書に必要事項を記入し、合格証明書の写しを添えて、諸橋轍次記念館、もしくは三条市立図書館(まちやま)まで申請ください。後日、申請書に記載されたご住所宛てに案内を郵送いたします。

令和4年度 漢字能力検定優秀者表彰チラシ・申請書(PDF)

申請受付期間:令和5年1月4日(水)~令和5年3月19日(日)

今年度より、郵送・Eメール・FAXでも受付致します。
郵送の場合は、合格証明書の写しと必要事項を記入した申請書を下記の宛先にお送りください。
宛先:〒955-0131 新潟県三条市庭月434−1 諸橋轍次記念館

Eメールの場合は、合格証明書と必要事項を記入した申請書のスキャンデータ(pdf形式)を添付し、
下記メールアドレスまでご送信ください。
メールアドレス:kangaku@city.sanjo.niigata.jp

FAXの場合は、合格証明書の写しと必要事項を記入した申請書を下記の番号でお送りください。
FAX:0256-47-2208

※郵送・Eメール・FAXでの受付は記念館のみで、図書館(まちやま)での受付は窓口のみとなりますので、ご注意ください。
※申請後、3月24日(金)までに案内が届かない場合は、お手数ですが、諸橋轍次記念館までご連絡をお願い致します。

 

お問い合せ先

諸橋轍次記念館:電話/FAX 0256-47-2208 E-mail:kangaku@city.sanjo.niigata.jp